Doorkeeper

5月 Asana関西コミュニティ | AI Studioって何? 米国Asanaから製品統括役員が来てくれるで!

2025-05-12(月)17:00 - 19:30 JST

ナレッジキャピタルカンファレンスルーム TowerC C07(グランフロント大阪 北館8F)

日本、〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3−1 グランフロント大阪 北館内

申し込む
参加費無料
申込締切 5月11日 17:00
16:45受付開始(17:00開始のために余裕をもってお越しください。)
あと38人参加できます。

詳細

イベント内容

お待たせしました!またまた、Asanaとのコラボイベントやっちゃいます!

今回はなんと、Asana本社から製品統括役員のAlex Hoodさん(大阪初上陸!)と、Asana Japanの内山さんをお招きして、話題のAI機能「AI studio」について色々聞いちゃいます!

ルールでAIが使えるって、マジですごくない?気になる人はこちらをチェック!

さらに!関西コミュニティのメンバーからも、ルールの活用術をLTで熱く語ってもらいます!

発表の後は、Alexさんや内山さんに質問攻めにする時間も!Asanaの中の人に直接色々聞ける、めっちゃレアなチャンス!

AI studioについて知りたい人、ルールをもっと使いこなしたい人、Asanaの中の人と話してみたい人、みんな集まれ!

英語が話せなくても大丈夫!通訳さんがいるから安心してください!

受付は16:45から!イベント開始は17:00です!

余裕を持って来場して、イベントを最大限に楽しもう!

タイムテーブル

時間  内容
16:45〜17:00 受付
17:00〜17:10 オープニング
17:10〜17:50 AIで業務効率が劇的に向上!AI Studio紹介&デモ
Asana チーフ・プロダクト・オフィサー Alex Hood
Asana Japan ソリューションエンジニアリード 内山雄太朗

Asanaの新機能「AI Studio」で、業務効率が劇的に向上!従来のAsanの「ルール」の中でAIによる入力やプロンプト指示が可能になり、これまで手動だった業務を半自動・全自動化へと導きます。本セッションでは、AI Studioの概要と共に、業務にどのような変化をもたらすのかをデモを交えてご紹介します。

日本語の通訳つき なので、英語が不得手な方でも大丈夫です!
17:50〜18:20 Alexさん&Yutaroさんに聞いてみよう!
AI Studioについて、Asanaについて、普段気になってたことをなんでも聞いてみよう!会場から質問を募集します。

日本語の通訳つき なので、英語が不得手な方でも大丈夫です!
18:20〜18:30 休憩
18:30〜18:50 ノーマルルール vs AI studio
Asana関西コミュニティ 川上哲生

従来のルールとAI Studio、実際にやってみたら何が違うのか?そんな素朴な疑問にお答えします!
従来のルール:「数値カスタムフィールドとrollup関数の活用でサブタスクの状態を把握する」をAI Studioでやってみるとどうなる?やってみた結果をご紹介します。
18:50〜19:30 意見交換会

申込後、参加できなくなった場合

ご都合により、参加できなくなった場合は、このイベントページから必ずキャンセル処理をしてください
キャンセル処理をすることで、キャンセル待ちの方に参加枠を譲ることができます。
参加希望される方が参加できるように、ご協力をお願いします。
キャンセル処理をせずに、不参加になった場合、以降のイベント参加をお断りする場合があります。

Asana関西コミュニティについて

世界の中心である関西でのAsana活用とAsanaユーザーの活躍を盛り上げるため、初の地域ユーザー会として Asana関西コミュニティ が立ち上がりました!!

Asanaコミュニティ関西のビジョン(野望)は、関西からのノウハウ発信、関西事例を増やし、関西ユーザーの存在感を高める ことです。

🌾Asanaコミュニティ/Asana地域コミュニティについての詳細はこちら

参加条件

  • Asanaを利用していること。Asana の利用プラン・利用人数は不問(ベーシックプランやトライアル利用中も可)
  • 会での活動やアウトプットをForumなどで、積極的に発信、共有することに賛同いただくこと。
  • 会での発言・やり取りする情報は、断りがない限り、原則オープンなものとします。

こんな人に参加して欲しい

関西圏で

  • Asanaを広めて、社内の無駄を減らしたいと思っている方
  • 社外にAsana仲間が欲しい方
  • ウチのオフィススペース使っていいよという方
  • 飲み会の幹事なら任せとけ!という方
  • などなど

注意事項

Asana関西コミュニティは、Asana社の協力を得てユーザーが主体となり運営しています。イベントの参加にあたっては、上の「参加条件」と「イベント参加時の規約・行動規範」へ同意の上、ご参加ください。また、会の趣旨と関係のない営業活動、宣伝行為、採用活動、ネットワーキングを目的としたご参加はご遠慮ください。ルールに違反する方は、参加をお断りする場合がございます。
イベントへの参加申し込みをもって、同意したものとみなします。

コミュニティについて

Asana コミュニティ(Japan)

Asana コミュニティ(Japan)

Asanaコミュニティ(Japan)について ワークマネジメントツールAsanaのユーザー同士がつながり、共に学び、アイデアを共有し合うためのグローバルコミュニティです。 「Asanaアンバサダー」に認定されると正式なコミュニティメンバーとして認定されます。 Asanaアンバサダーになると、製品リリース情報の早期入手、メンバー限定イベントやメンバー限定Slackへの参加、限定ノベル...

メンバーになる